毎日の図書館学

初めて図書館学に触れる学部1年生を想定して図書館に関係ありそうな本を毎日1冊ずつ300字程度で紹介します。

身体としての書物

「本と自分との関係はもっと多様なものでなければならないし、本来そこには誰にとってもより自由で豊かで創造的な、柔軟性にみちた関係があったのだと思います。そしてそのときの「本」とは、われわれが書店などで日常的に目にするいわゆる本でなくてもいいのかもしれない」「本は世界そのものであり、世界の尖端で打ち震える何かの化身なのかもしれない。/そして世界を理解しようとする探求のはじまるちょうど入り口のところに、いつもモノとしての本がある」。情報リテラシーを身につける必要性も現在では当たり前のように考えられているけれども、その「情報リテラシー」とはどういうものなのかを書物の身体性から問い直す。

calil.jp