毎日の図書館学

初めて図書館学に触れる学部1年生を想定して図書館に関係ありそうな本を毎日1冊ずつ300字程度で紹介します。

地名の楽しみ

地名にはさまざまな由来がある。地形に由来するもの、人々の生活に由来するもの、駅名に由来するものなど、どこからその名称が出てきたのかをたどってみる。東西南北の漢字を加えることにより、他所の地名と区別する方法もある。中央という地名はなぜつかわれるのだろうか。合併前の各自治体の名称を組み合わせた合成地名というものもある。明治の大合併、昭和の大合併、平成の大合併と順を追って変化が続くと、もともとの地名の由来が一見するだけではわからなくなるようなものも少なくない。まちの歴史を辿っていこうとすると、地名に込められた意味を探ることも必要となる。まちの文化を知るためにその名称から考えてみる。

calil.jp